取り組む時間は充分な頑張り屋さんです。学習バランスをよくして効率よく英語力を上げるお手伝いをしています。
中学生には、毎日30分の家庭学習を目標にしています。そのために、オリジナルの学習記録表を使用しています。
この記録表は、私の子育て経験を活かし、「めんどう」「やりたくない」といった感情をできるだけ挟まずに勉強を始められるように工夫されています。さらに、スモールゴールの設定と行動科学の原則に基づいて、時間・内容の面で「たくさんの勉強をした」という達成感を得やすいように設計されています。
中学生には学校の成績もモチベーション維持に大きく関わります。毎日の小さな達成が積み重なるとテストの成績が上がり、自然と学習意欲につながります。